BLOG

皆様こんにちは。
今回はlelillのご紹介Pt,2です。
ハイテク2WAYワンピース
サイズ 38
カラー YELLOW(BEIGEは完売)
素材 ポリエステル 100%
接触冷感、UV、吸速乾機能を持つ綿タッチのハイテクタフタを使用したワンピース。
大人気だったブラウスを進化させたlelill自慢のアイテムです。
前回のブログでご紹介したハイテク2WAYブラウスと同じ機能を持っています。
(詳細は前回のブログをご覧頂けると幸いです)
たっぷりと贅沢な生地使いながら、着ると驚くほど軽いんです。
これは是非店頭でお試し頂きたい…
そして何と言ってもこの一目で恋に落ちるかのようなカラー。
店頭にはYELLOWしか在庫はございませんが、個人的にはこの色がおすすめ!
夏に黄色…ひまわり!太陽!の様なビタミンカラーなので着ている自分もテンションが上がると思います。
やっぱり服って着ている時にテンションが上がるものを着たいですよね。
着用スタッフ 162cm
写真では分かりずらいかもですが、綺麗なAラインのシルエットなんです。
動くとよりワンピースって可愛さが増しますよね、、動画も載せれたら、、、
こちらのワンピース、なんと前後で着れちゃいます!
ボタンが付いてる方はこんな感じ。
リボンを結んでも◎ 垂らしたまんまでも◎
ボタンがない方はタックがたっぷりと入っています。
こちらを前にしてもまた逆でも印象がガラッと変わってかなり雰囲気が変わって見えます。
その日の気分に合わせてチェンジしてみて下さいね!
暑い真夏にこちらのビタミンカラーな2WAYワンピースなんていかがでしょうか。
3D ワッフルコクーンワンピース
サイズ 38
カラー BEIGE/ORANGE
素材 ポリエステル100%
ワッフル織で出来たワンピース。
シック&シンと呼ばれる天然素材見えするムラ糸を使用しております。
ワッフル生地は肌当たりが少なく、涼し気な着心地もポイント。
吸湿速乾とストレッチの機能も備えており、扱いやすさも抜群です。
前後の深いタックによる立体的なシルエットがとても素敵ですよ◎
カラーはこちらの2色。
落ち着いたシックな印象のBEIGEとビビットながら大人の雰囲気を醸し出すORANGE
着用スタッフ 162cm
シルエットはシンプル。
デコルテがいやらしくなく少しだけ散ら見えするVネック。
ポケットも付いています。嬉しい~!
ちなみにウエストの後ろ部分にボタンでベルトリボンが付いています。
ウエストマークして着るとこんな感じ。
そのまま出来るよりメリハリがついてスタイルアップ効果もありますね~!
ショルダーはこんな感じ。
ここが立体になっているんです!
こうなっていることにより、よりバランスやシルエットなどが良く見えると個人で気には思います!、
そして何とこのワンピース、ご家庭でお洗濯が可能なんです!
(わたしはこのワンピースを見てまさかお洗濯が出来るとは思いもしなかった、、)
もちろん洗濯ネットに入れてお洒落着洗いで優しく洗ってくださいね。
バスクテレコTシャツ
サイズ 38
カラー オフ/ブラック/ブラウン/モスグリーン
素材 コットン60%ポリエステル40%
程よくゆとりのあるテレコ素材のTシャツ。
スタンドカラーできちんと感のある1枚です。
袖丈もしっかりとありコンパクトなシルエットの為、大人が着やすいデザインですね。
速乾性もあるのでずっとべた付かずサラサラな状態で着て頂けます。
カラーはこちらの4色。
使い回しの出来る定番カラーから、落ち着いたカラー展開になっております。
着用スタッフ 160cm
インしても出したままでもオーバーサイズになりすぎないジャストなサイズ感です。
一見リブなのかな?と思うかもしれませんが、リブとは違い締め付けの無い一枚となっております。
リブに挑戦したいけど体のラインが出るからなかなか…という方に挑戦して頂きたい!
首回りはこんな感じ。
気持ち高めなスタンドカラー。
カジュアル過ぎない印象です。
サイドにはちびスリットが入っています。
さりげない親切且つデザイン。
スリットが入ってるとやっぱり気持ち動きやすいですよね~
普通のシンプルなTシャツよりデザイン性重視でのTシャツをお探しの方には是非こちらをお勧めさせて頂きたいです!
lelillの商品はWEB STOREには載せておりません。
気になる事などございましたらお気軽にお電話下さいね!
もしくはお店のInstagramのDMでもお待ちしております。
だんだんと蒸し暑い気温になって参りました。
岐阜県は再来週あたりから梅雨入りだそうです。勘弁してくれ~!、
お昼と夜ではまだ気温の差もございますのでくれぐれもお体にはお気を付けくださいね、
phenomはどんな時でも毎日お店はop0enしておりますので、皆様とお会いできる事を楽しみにお待ちしております。
それではまた。
nabechan